施設についてのお問い合わせ

TEL 0776-50-1323

ご宿泊・レストラン予約ダイヤル

TEL 0570-041923

受付時間 9:00~21:00

〒910-1202
福井県吉田郡永平寺町下浄法寺第10号15番地1

(google map)
reservation宿泊予約
News

NEW 大本山永平寺 朝課体験ツアー

  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg

【大本山永平寺 朝課体験ツアー(ご宿泊者様限定オプション)】

歓宿縁から車で約 20 分、福井県の静寂な山間にたたずむ曹洞宗大本山・永平寺。
1244 年、道元禅師により開かれたこの禅の道場では、今なお多くの修行僧(雲水)が厳しい修行に励んでいます。

まずは、永平寺の僧侶による法話から始まり、道元禅師の教えや禅の心に触れていただきます。
その後、朝のおつとめ「朝課諷経(ちょうかふぎん)」に参加します。
何十人もの修行僧が一場に集い、一心にお唱えする荘厳な雰囲気を肌で感じることができます。
朝課の後は、修行僧の案内による館内拝観へ。伽藍や修行の場を、僧侶ならではの視点からご案内いたします。

静けさの中に息づく、750 年の禅の歴史。
その一端に、ぜひ触れてみてください。

〈 体験内容 〉法話 / 朝課 / 館内拝観 (計約3時間)
〈 出発時間 〉チェックアウト日 3時40分 歓宿縁出発(スタッフがご送迎いたします)

ご予約ご希望の際は、下記ご予約ページよりお進み頂き、オプションツアーでご選択くださいませ。


※注意事項※
永平寺での朝課体験は、修行僧の方々と共に厳粛な雰囲気の中で行われる貴重な時間です。
以下の点について、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

1. 開始時間について
体験内容が短縮され、開始時間が遅れる場合がございます。詳細は朝課体験の前日にお伝えいたします。
また途中からの参加はできかねますので、出発時間の厳守にご協力ください。
2. 体調を整えてご参加ください
前日は過度な飲酒をお控えいただき、どうぞ体調を整えてご参加くださいませ。
二日酔いの状態でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。
3. 服装について
清潔感のある落ち着いた服装でご参加ください。
場内では靴を脱いでいただくため、靴下の着用をお願いいたします。
4.体験の中止について
永平寺側の都合(法要や行事の都合など)により、朝課体験が実施されない場合がございます。
事前決済の場合は、体験料を返金させていただきます。

ご予約はこちら